eDAQ Japan

ET1117  酸素電極

ET1117 酸素電極
ET1117 酸素電極
 

 

標準的なポーラログラフィック(クラーク)タイプの酸素電極で、溶存酸素 isoPod が必要です。白金の陰極側に約 -0.8Vの印加電圧を架け、陽極側に流れる還元電流を測定します。交換用メンブレンが付いています。

陰極では溶存酸素が還元され水酸イオンに換り、陽極では銀が酸化します。 

                 O2 +   2H2O   +   4e     _____>      4OH

                                4Ag  +   4Cl    _____>      4AgCl   +   4e

この反応で流れる電流が酸素濃度に比例します。 


 
Loading...